
34期、経営計画発表会 開催!
2023年7月末をもってウイングの33期が終了し、8月1日から新たに34期が始まりました。新しい期に向け、毎年恒例の経営計画発表会を7月28日に開催...
ブログ
2023年7月末をもってウイングの33期が終了し、8月1日から新たに34期が始まりました。新しい期に向け、毎年恒例の経営計画発表会を7月28日に開催...
ウイングでは、毎週月曜日に欠かさず朝礼が行われます。これまでは決められたテーマに沿って発表を行っていましたが、 ・招集されるままになんとなく参加して...
1月20日、ウイングの新年会が開催されました! 今回の新年会は、以前ブログでも紹介した「One Team」の「ポジティブな社風づくり」の活動の一環で...
ウイングでは毎月「ビジョンを深める会」というものを実施しています。 「ビジョンを深める会」では、毎月各オフィスをまたいで7名ほどのチームに分かれ、1...
2022年4月に入社した新入社員は元気でやっているかなあと声をかけ、懇談タイムとなりました。 懇談会に参加した会長とは40歳以上の年齢差、若い人は緊...
ウイングでは、毎年5月に理想の姿と現実のギャップを社員みんなで考える「経営アセスメント」を実施しています。ここで出た内容は、次年度の経営計画に反映さ...
2022年11月12日にドライブ同好会の活動を行いました。 このようなご時世という事もあり、久々の活動となりましたが、新入社員を含めた合計8人で山形...
―ウイングのビジョンをかたちに ウイングのビジョン「社員とその家族の幸せを創る」をかたちにする1つとして、社員の誕生日に社長からの手紙と新潟の旨いも...
東京から、大阪から もちろん 新潟、県央からも大集合 コロナ対策が制限緩和となり、今年3年ぶりに棚田の活動を再開しました。春の田植えから4か月、稲刈...
ウイングではいくつかの同好会があり、すべて若手社員が運営しています。 同好会の中の一つ、麻雀同好会は毎週水曜夜と土曜日の昼にオンライン開催していて、...