
34期、経営計画発表会 開催!
2023年7月末をもってウイングの33期が終了し、8月1日から新たに34期が始まりました。新しい期に向け、毎年恒例の経営計画発表会を7月28日に開催...
ブログ
2023年7月末をもってウイングの33期が終了し、8月1日から新たに34期が始まりました。新しい期に向け、毎年恒例の経営計画発表会を7月28日に開催...
2023年7月21日、ウイング関西オフィス Weworkなんばスカイオにて、首記のウイング主催セミナーを開催しました。会場はほぼ満席、そしてオンライ...
2023年5月16日、ジェネクサスジャパン様の「パートナーミーティング」が2019年以来の対面で開催されました。今回はその様子を感動とともにお伝えし...
-プログラマーの仕事は無くなる⁈ ローコード/ノーコード開発ツールの活用が拡大しています。ユーザー企業自ら業務システムを構築していくことが増えるとと...
「ここに関西オフィスを移転したい」「関西の事業を拡大するならここでなきゃダメです」 関西オフィスメンバーの粘り強い願いでついに社内承認され、移転がき...
■デジタル化の波 近年、中小企業にもデジタル化の波が押し寄せています。 生産性を高めたいということもありますが、従来職人技でこなしてきた業務の若い担...
ウイングでは、毎週月曜日に欠かさず朝礼が行われます。これまでは決められたテーマに沿って発表を行っていましたが、 ・招集されるままになんとなく参加して...
ウイングで毎年実施している経営アセスメントですが、今年は5月17日に行いました。 経営アセスメントでは、社員全員で「顧客価値経営」に向けた話し合いを...
2023年5月8日、中小企業DXに関する自治体の取組をテーマとした現地視察のため、自民党中小調査会中小企業DXプロジェクトチームが燕市に来られました...
ウイング会長の樋山が、学生時代、社会人になった時から起業、その後経営活動をするなかで起きたこと考えたことをモデルとして、1冊の小説を書きました。 今...